![](https://momocat.shop-pro.jp/apps/note/wp-content/uploads/2023/10/0001.jpg)
今作業する部屋に出ているお花たち。
飾る場所がなくて、ほとんど暗所で保管しています。季節が異なるお花があるのも気持ち悪いですしね。
布花は2020年の今頃から始めているので、作り始めてだいたい3年ほど経過しました。
作り始めたきっかけは当然、
「ドールに合わせるお花のサイズも色も自分で決めたい!」
という気持ちからです。
一緒にお教室にいらっしゃる先輩たちは、10年以上習っている方や20年以上…なんて方もいらっしゃいます。
それでも毎回熱心に勉強されているのでほんとに尊敬です。
習い事って、級とかあって、それを目標に励むのが多いように感じますが
(自分の実力の目安にもなりますしね)
私の場合は「したいことを出来るように」が、一番の目的で先生には私の我儘に合わせて色々教えてくださっています。
洋裁習っているときも、そう。
人生を通して習い事の先生には本当に恵まれています。
![](https://momocat.shop-pro.jp/apps/note/wp-content/uploads/2023/10/0002.jpg)
今は高山植物を少し作っています。
白いお花は『エーデルワイス』ですって。
映画サウンドオブミュージックで幼い頃より、知っていましたがこんなかんじなの?
次はブルーの花を作ります。
とても時間のかかる作業いっぱいなので、少しずつにはなりますが、ドール服に活かしていきたいと思っています。
コメントを残す